朝、レスポンシブに取り掛かるも、なかなか思いどおりにいかない。
PCの調子が悪いのか、リッチテキストの文字サイズを、何度やっても変更できない。
昼間出かけて、夜、PCを再起動すると、何事もなかったかのようにうまくいく。
2-3か所、やってみて、うまくいかず、元に戻してを繰り返し、レスポンシブの部分は終了。
PCを替えてやってみたほうがよさそう。
最近は、自前のPC使っていたけど、明日からは再び貸与品を使おう。
前回、ポートフォリオ(という課題)のレスポンシブ設定するほうが、自分の好きにデザインを変更していたため、整えるのが難しかった(動画どおりとはいかないため)
今回は、だめだったら元に戻して、また動画観ながら行えば大丈夫だったので、まだ楽だった。
オンライン職業訓練の面談が今月上旬、ポートフォリオのセミナーが今月末と来月にある。突然ですが、ここにきて制作(Javascriptは使わない基本的なサイトっぽい)に協力的で意外。でもありがたい。
12月中には、STUDIOとコーディングで、ポートフォリオに掲載できるものが作れるかもしれない、というちょっと希望的観測。(Wordpressはやってみたいことが多いので、そんなにすぐにはできなそう)

コメント