2025-10

STUDIO

オンライン

STUDIO講座のオンライン課題共有会。仕事から帰宅してからだと間に合わないので、コワーキングスペースで参加。職場では、急遽(いつも突然仕事が増える、研修もある)、新しい業務の動画研修を今日から終業後に行うことになっていて、もくもくとディス...
健康

今日もお休み

昨日、長時間、家で椅子に座り過ぎたからか…以前、坐骨神経痛?で痛んだ箇所に違和感が…今日は無理せず(でも、いつもよりはウォーキング)、帰りに湿布も買って、ひと休み。家で長時間PC作業すると、なんか足から腰まで違和感が出てくる。温度とか椅子と...
STUDIO

とりあえずブログ完成!

今日は、昼頃までは、STUDIOの応用操作について動画視聴(はみ出し~Figma to STUDIO)その後、Figma to STUDIOについて調べるなどして(すぐに作業したかったけど挫折)それから、STUDIOのCMS使ってブログ(機...
STUDIO

STUDIOのあしらい

カルーセル、ホバーアニメーションのやり方などを動画で学習。その前に、コンポーネント、リストについても。動画で見ると、コードの記述より複雑な操作のように感じる。(文字が画像操作になるわけだから、実際そうなのだけど)コンポーネントについては、F...
STUDIO

純粋な休日

ほんとは、STUDIOの講座、1日30分でも行ってください、と言われているけれど。。今日は久しぶりの、WEBなど勉強がらみのことを一切行わない、純粋な休日。どれくらいぶりだろう。。春から、いろいろな勉強、講座を受講したりして、PC作業は行わ...
WEB全般

いろいろ便利なショートカット

STUDIOやFigma(フォトショやイラレも)、ショートカットキーはよく使います。イラレなんて、画像をつかんで離して、拡大して縮小して、使わないと操作は困難です。昔(20年近く前!)、WEBの専門学校で習ったことで、その後のお仕事人生に一...
STUDIO

直近の課題が完成しました

ただいま、今月のクライマックス、4連休中の絶賛3日目夜です。休暇中の学習状況はこちら ↓・10/13  STUDIOの課題(動画観て作業、休み休み、日中だらだらやる。。) 夜はウォーキング・10/14  朝から健康診断 →10:00終了、パ...
STUDIO

STUDIOの学習経過を残してみようと思いました

STUDIO学習ブログを作ろうと思っていたのですが、どのツールで作るか考えるのに時間をかけすぎて、今に至りました。新しいことを初めて学ぶ過程は一度きり、できるのが普通(になりたい)になってしまったら忘れてしまうような日々の素朴な思いなど、残...